化学分析・生命科学系
ダイナミックDSC装置

| メーカー | パーキンエルマー |
|---|---|
| 型番(形式) | DSC8000 |
| 導入年度 | 2009 |
| 設置場所 | 22号館413室 |
| 管理室 | 物質ダイナミックス解析室 |
| 公開範囲 | 学内外 |
| 技術職員 | 配置なし |
| 学内利用 | 機器分析受付システム |
入力補償型の示差走査熱量測定(DSC)装置で、材料の融点や軟化点(ガラス転移点)などを測定します。温度変化速度を大きくしたり、転移温度や一定温度下での吸・発熱量を正確に測ることも可能です。
装置性能および仕様
| 測定原理 | 入力補償型 |
|---|---|
| 測定範囲 | -170℃~750 ℃ |
| 熱量正確度 | ±0.2 % |
| コントロール最高昇降温速度 | 750 ℃/min |
分析対象
| 状態 | 固体・液体 |
|---|