物理・表面計測系
集束イオン/電子ビーム 複合ビーム加工観察装置(FIB-SEM)

| メーカー | 日本電子 | 
|---|---|
| 型番(形式) | JIB-4500 | 
| 導入年度 | 2010 | 
| 設置場所 | セラ研B棟117 | 
| 管理室 | 透過型電子顕微鏡室IV | 
| 公開範囲 | 学内外 | 
| 技術職員 | 配置あり | 
| 学内利用 | 機器分析受付システム | 
1台でFIB加工からSEM観察まで可能な複合ビーム加工観察装置です
装置性能および仕様
■FIB(集束イオンビーム)
| イオン源 | Ga 液体金属イオン源 | 
|---|---|
| 加速電圧 | 1~30 kV | 
| 倍率 | ×30 (視野探し)、×100~×300,000 | 
| 像分解能 | 5nm (30kV時) | 
| ビーム電流 | 0.5pA ~30nA(30kV時) | 
■SEM(電子ビーム)
| 加速電圧 | 0.3~30 kV | 
|---|---|
| 倍率 | ×5~×300,000 | 
| 像分解能 | 2.5nm(30kV時) | 
| ビーム電流 | 1pA ~1uA | 
■試料ステージ
| ゴニオメータステージ | X:76mm、Y:76mm、Z:5~48mm T:-10~90°、R:360° | 
|---|
分析対象
| 状態 | 固体 | 
|---|